店舗名 | PÂTISSERIE TATSUYA SASAKI(パティスリー タツヤ ササキ)西八王子店(本店) |
---|---|
住所 | 〒193-0832 東京都八王子市散田町3-6-3 |
TEL | 042-665-8528 |
営業時間 | (火曜日~土曜日)11:00~19:00 (日曜日)11:00~18:00 |
定休日 | 月曜日・第一火曜日 (※月曜日が祝日の場合は営業し、翌火曜日にお休みいたします。) |
アクセス詳細 | JR西八王子駅から徒歩4分 |
TATSUYA SASAKIの歴史
ショーケースも無しに情熱だけで始めた菓子屋は、もうすぐ10年になります。
夢中に一歩ずつ進んできて、あっという間でしたが
振り返ると沢山の進化をして、長い時間を進んでこれたのですね。
・・・すべてに感謝しています。
そしてこれからも ずっと ずっと フランス菓子を作っていたいなぁー。
まだまだ情熱は冷めていません。
全力の一歩、また進みます。
パティスリータツヤササキ
佐々木 達也
≪経歴と概要≫
西東京調理師専門学校 卒業
国際製菓専門学校 卒業
独学開始
コニカミノルタに勤務し、資金を貯めながら独学を続ける。
渡仏
ノルマンディー地方の都市・ルーアン近郊の町の菓子屋で研修。
パリのショコラトリー
「ル・フュレ・タンラード・PARIS」オーナー:アラン・フュレ氏に師事。
ノルマンディー地方の1つ星レストラン「マノワール・リス」に研修。
ジャム職人「ル・ジャルダン グルマンディーズ」エヂィルダ氏の特別研修。
帰国
2011年
1月 LE・LIBÉRALISME・CO.(パティスリー・タツヤ・ササキ)起業計画を開始。
6月 震災の影響を受け、予定より遅れ厨房完成。
9月 オープン
2013年
4月 店名変更「パティスリータツヤササキ」
※前店名「ル・リベラリスム・シーオー」は政治的な意味を含むため。
10月 当店自慢の「マカロン・クラシック(箱)」販売開始。(古くからのマカロン)
2014年 店舗改装
2015年
2月 八王子商工会議所より「お店大賞」を受賞
(創業最短・最年少受賞)
6月 ホームページを整備
2016年
5月 阿佐ヶ谷に新店舗計画開始
2017年
3月 阿佐ヶ谷店 プレオープン
4月 阿佐ヶ谷店 グランドオープン
上記商品「マカロン・クラシック」を改名、
規格変更「マカロン・ア・ランシエンヌ」の販売開始
2018年
4月 看板商品・バスクのチーズケーキの開発開始
(後に通販での販売を計画)
10月 八王子市のふるさと納税返礼品に選抜
2020年
夏 「バスクのチーズケーキ」の通販開始予定